【拡張アート】High Tide
2015年2月24日 拡張アート コメント (5)
High Tide (青)
インスタント
ターン終了時まで、プレイヤーがマナを引き出す目的で島(Island)をタップするたび、そのプレイヤーは自分のマナ・プールに(青)を加える(そのマナは、その土地が生み出すマナに追加で加えられる)。
■久々
信心亭に来て頂いた皆様ありがとうございます!(挨拶)
電車通勤になったらまんまと風邪ひいたよ!畜生!!
ハイタイドといえば「ハイタイドお姉さん」あんな綺麗なプレイングいつかしてみたい。
結構ニコニコのmtg動画は見てます。
東方永劫譚、紅魔館の住人、しんでれらまじっく、雑な同時翻訳、岐阜、ゆかりさん、あたりをローテーションで見ながらデッキ弄るのが好き。
因みに拡張描いてるときはクトゥルフ神話TRPGゆっくり実況を聴きながら描いてます、テレビ無いから音楽だけだと飽きるねん。
インスタント
ターン終了時まで、プレイヤーがマナを引き出す目的で島(Island)をタップするたび、そのプレイヤーは自分のマナ・プールに(青)を加える(そのマナは、その土地が生み出すマナに追加で加えられる)。
■久々
信心亭に来て頂いた皆様ありがとうございます!(挨拶)
電車通勤になったらまんまと風邪ひいたよ!畜生!!
ハイタイドといえば「ハイタイドお姉さん」あんな綺麗なプレイングいつかしてみたい。
結構ニコニコのmtg動画は見てます。
東方永劫譚、紅魔館の住人、しんでれらまじっく、雑な同時翻訳、岐阜、ゆかりさん、あたりをローテーションで見ながらデッキ弄るのが好き。
因みに拡張描いてるときはクトゥルフ神話TRPGゆっくり実況を聴きながら描いてます、テレビ無いから音楽だけだと飽きるねん。
生きてる生きてる。
■グランプリ静岡
sigeさんの車でブーンとお茶の都静岡。
シェオルFoil集め職人と化した金属細工師!
他言語を買いあさったりトレードしたりでいつものグランプリ、大きな大会で顔を知っている人が沢山いるのは良い事やね。
今回は神戸程トレードでギラギラしてなかった。
よこっちが復活してて一安心。
町田の4番と飲み屋の店員にプッツンしたのは内緒だ!
レガシーは4-3、万券ヴィンテージは3-3の凡夫。でもモチベは上がる。
レガシー神にダル絡みしようとして先に褒められる(ヴィンテ参入タイミングに対して)。照れる。
あっという間に帰宅。sigeさんがまさかの家まで送ってくれた、ありがとう!
■禁止改定
殻とURが無くなった。泣いた。
■シェオル露FOIL
ボスとかんちゃんありがとぉぉぉぉおおお!!!
■拡張アート交流会
センさん主催の交流会に参加、場所は立川。
19人参加【ラッチさん、アムザンさん、MUEさん、のえさん、BULEさん他】ビビる。
全員で拡張したりEDHしたりで充実した日。
遅筆遅筆詐欺がばれる。
ほぼ初対面の人に汚染ロック決めに行くのはよそう!
チラシの配布を快く承諾してくれた主催者のセンさん、EDHで遊んで頂いた方々、質問に答えて下さった手練れ組の皆様、作品を褒めてくれた参加者様、ありがとうございました。
次回もあれば是非!
■信心亭
DN始まったりチラシ配ったりしてます!
今週からガッツリ手伝っていますが、マジ在庫ヤバい(ゆとり)
ショーケースはともかくストレージが宝の山でやんす。
こっちにもテンプレ貼っときますがリンクしてくれると中の人がハイテンションになるよ!
■グランプリ静岡
sigeさんの車でブーンとお茶の都静岡。
シェオルFoil集め職人と化した金属細工師!
他言語を買いあさったりトレードしたりでいつものグランプリ、大きな大会で顔を知っている人が沢山いるのは良い事やね。
今回は神戸程トレードでギラギラしてなかった。
よこっちが復活してて一安心。
町田の4番と飲み屋の店員にプッツンしたのは内緒だ!
レガシーは4-3、万券ヴィンテージは3-3の凡夫。でもモチベは上がる。
レガシー神にダル絡みしようとして先に褒められる(ヴィンテ参入タイミングに対して)。照れる。
あっという間に帰宅。sigeさんがまさかの家まで送ってくれた、ありがとう!
■禁止改定
殻とURが無くなった。泣いた。
■シェオル露FOIL
ボスとかんちゃんありがとぉぉぉぉおおお!!!
■拡張アート交流会
センさん主催の交流会に参加、場所は立川。
19人参加【ラッチさん、アムザンさん、MUEさん、のえさん、BULEさん他】ビビる。
全員で拡張したりEDHしたりで充実した日。
遅筆遅筆詐欺がばれる。
ほぼ初対面の人に汚染ロック決めに行くのはよそう!
チラシの配布を快く承諾してくれた主催者のセンさん、EDHで遊んで頂いた方々、質問に答えて下さった手練れ組の皆様、作品を褒めてくれた参加者様、ありがとうございました。
次回もあれば是非!
■信心亭
DN始まったりチラシ配ったりしてます!
今週からガッツリ手伝っていますが、マジ在庫ヤバい(ゆとり)
ショーケースはともかくストレージが宝の山でやんす。
こっちにもテンプレ貼っときますがリンクしてくれると中の人がハイテンションになるよ!
店舗情報 MTG Shop 信心亭
営業時間 平日13時~22時
休日12時~21時
Twitter @kiwiya7
diarynote http://sinjintei.diarynote.jp/
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目16-22金属ビル9階
TEL 045-322-6314
いざ、お茶の都静岡へ!
2015年1月9日 雑談2014年振り返りと今年の行く末。
2015年1月1日 雑談 コメント (12)
明けましておめでとうございます!
とりあえず2014年まとめ。
■生活面
相模原に越してきて1年と半年が過ぎ、親元を離れて生活していくのに慣れてきたが細かい所で自分に甘くなる時があるので気をつけたい。
バイト先で運良く高売上げを出したおかげで、余計な叱責やらもなく中々楽しく(気が楽に)小銭を稼げたのは助かった。
古物商に関われたのは今後に繋がる良い勉強になりました、あとひと月頑張ります!
年末に左手首三角骨剥離骨折やらかしてしんどかった、厄年舐めてた。気をつけます。
■MTG
スタンダード、モダンは相変わらずモチベーションにムラがある為メタを追いきれなくて困る。
レガシーは『ジャンド』→『リアニメイト』→『オムニテル』という推移を辿ってる。
現在使ってるオムニテルは中々良い形になってきたのでそのうちレシピまとめて噛み砕く日記を書こう!
ヴィンテージ参入はタイミングが本当にギリギリだった。今《Black Lotus》の買取が40万~45万と聞いて戦慄。
とりあえず今使ってるアーキタイプはオース。結構レシピに柔軟性があって面白い、とりあえずグランプリ静岡のサイドイベントに向けて調整していきたい。
■コレクター
シェオル様は今日語英語含めて86枚、なんか高騰してて笑った。
ヴィンテージパーツをゆるゆる他言語化しています。FOIL→黒枠→他言語と、順調に病気が進んでいるね!
■拡張アート
大体月に8~12枚くらい依頼頂いてます、ありがとうございます。
地味に紙やすりで下地を作る方法が浸透してきて嬉しい!もっと増えろ!
あと20枚ちょいなのでいい加減EDHを完成させたい。
2015年は立体にも手を出してみようかと思ってます、グランプリ名古屋でシャドーアートやるやる詐欺かましてるので早めに。
他にももっとクリエイティブなアプローチをMTGにはかけていきたいですね、《さまようもの》フィギュアとかw
□まとめ
グランプリに真面目に?参加するようになりMTGをより楽しめるようになりましたね、ヴィンテージ始めるきっかけにもなったし何より相互リンクしている方々とも直接お会いできて嬉しく思います。
声をかけて下さった方、トレードしてくれた方、対戦してくれた方、ありがとうごさいました。
今年も出来る限り参加します!会場で見つけたら声をお掛けすると思いますので、その時はよろしくお願いします。
2015年の予定
2月1日オープン予定の横浜に出来るMTG専門店『信心亭』のスタッフとして働かせて頂く事になりました!!
エターナル環境の充実した在庫とアートギャラリーのような居心地の良い空間が魅力の店舗にしていくので是非見に来てください!
平日は13時~22時までやってる社会人に優しいショップです。暇な時は拡張アート描いてるかもしれませんw
そんなこんなで何か激動の予感がしていますが、出来る事をできるだけ行なっていこうと思います。
どうぞ、今年もよろしくお願いします。
とりあえず2014年まとめ。
■生活面
相模原に越してきて1年と半年が過ぎ、親元を離れて生活していくのに慣れてきたが細かい所で自分に甘くなる時があるので気をつけたい。
バイト先で運良く高売上げを出したおかげで、余計な叱責やらもなく中々楽しく(気が楽に)小銭を稼げたのは助かった。
古物商に関われたのは今後に繋がる良い勉強になりました、あとひと月頑張ります!
年末に左手首三角骨剥離骨折やらかしてしんどかった、厄年舐めてた。気をつけます。
■MTG
スタンダード、モダンは相変わらずモチベーションにムラがある為メタを追いきれなくて困る。
レガシーは『ジャンド』→『リアニメイト』→『オムニテル』という推移を辿ってる。
現在使ってるオムニテルは中々良い形になってきたのでそのうちレシピまとめて噛み砕く日記を書こう!
ヴィンテージ参入はタイミングが本当にギリギリだった。今《Black Lotus》の買取が40万~45万と聞いて戦慄。
とりあえず今使ってるアーキタイプはオース。結構レシピに柔軟性があって面白い、とりあえずグランプリ静岡のサイドイベントに向けて調整していきたい。
■コレクター
シェオル様は今日語英語含めて86枚、なんか高騰してて笑った。
ヴィンテージパーツをゆるゆる他言語化しています。FOIL→黒枠→他言語と、順調に病気が進んでいるね!
■拡張アート
大体月に8~12枚くらい依頼頂いてます、ありがとうございます。
地味に紙やすりで下地を作る方法が浸透してきて嬉しい!もっと増えろ!
あと20枚ちょいなのでいい加減EDHを完成させたい。
2015年は立体にも手を出してみようかと思ってます、グランプリ名古屋でシャドーアートやるやる詐欺かましてるので早めに。
他にももっとクリエイティブなアプローチをMTGにはかけていきたいですね、《さまようもの》フィギュアとかw
□まとめ
グランプリに真面目に?参加するようになりMTGをより楽しめるようになりましたね、ヴィンテージ始めるきっかけにもなったし何より相互リンクしている方々とも直接お会いできて嬉しく思います。
声をかけて下さった方、トレードしてくれた方、対戦してくれた方、ありがとうごさいました。
今年も出来る限り参加します!会場で見つけたら声をお掛けすると思いますので、その時はよろしくお願いします。
2015年の予定
2月1日オープン予定の横浜に出来るMTG専門店『信心亭』のスタッフとして働かせて頂く事になりました!!
エターナル環境の充実した在庫とアートギャラリーのような居心地の良い空間が魅力の店舗にしていくので是非見に来てください!
平日は13時~22時までやってる社会人に優しいショップです。暇な時は拡張アート描いてるかもしれませんw
そんなこんなで何か激動の予感がしていますが、出来る事をできるだけ行なっていこうと思います。
どうぞ、今年もよろしくお願いします。
【拡張アート】大修道士、エリシュ・ノーン【φ語仕様】
2014年12月25日 拡張アート コメント (4)
Elesh Norn, Grand Cenobite / 大修道士、エリシュ・ノーン (5)(白)(白)
伝説のクリーチャー — 法務官(Praetor)
警戒
あなたがコントロールする他のクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。
あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは-2/-2の修整を受ける。
4/7
■「シェオルは!?」って思った人、分かってる。でも依頼だから!
『旧支配者たちのキャロル』を聴きながらφ語描いてると良い具合にトリップ出来る。
文字はNEOPIKO-Line-2っていうミリペン使ってます、オススメだけど絶版になったから薦められないもどかしさ。
因みにオススメの理由は猫のロゴが可愛いからなので多分もっと良いのがある。
伝説のクリーチャー — 法務官(Praetor)
警戒
あなたがコントロールする他のクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。
あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは-2/-2の修整を受ける。
4/7
■「シェオルは!?」って思った人、分かってる。でも依頼だから!
『旧支配者たちのキャロル』を聴きながらφ語描いてると良い具合にトリップ出来る。
文字はNEOPIKO-Line-2っていうミリペン使ってます、オススメだけど絶版になったから薦められないもどかしさ。
因みにオススメの理由は猫のロゴが可愛いからなので多分もっと良いのがある。
【拡張アート】 リシャーダの港
2014年12月24日 拡張アート コメント (4)Rishadan Port / リシャーダの港
土地
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
(1),(T):土地1つを対象とし、それをタップする。
■無色土地は綺麗な絵柄が多い。
思えば拡張アートを始めた頃に挑戦しようとして断念した土地
今回は窓際から港を眺めている構図にしたけど他にも色々と見え方がありそう。
【拡張アート】 神盾の天使
2014年11月25日 拡張アートAegis Angel / 神盾の天使 (4)(白)(白)
クリーチャー — 天使(Angel)
飛行
神盾の天使が戦場に出たとき、他のパーマネント1つを対象とする。あなたが神盾の天使をコントロールし続けているかぎり、それは破壊不能を得る。(「破壊する」効果では、それは破壊されない。破壊不能を持つクリーチャーは、ダメージによって破壊されない。)
5/5
■初のM15カード
ホロマークは残す派。
派、というかこれ残さなきゃダメですよね?
【拡張アート】 罠の橋
2014年11月22日 拡張アート コメント (2)
Ensnaring Bridge / 罠の橋 (3)
アーティファクト
あなたの手札のカードの枚数より大きい点数のパワーを持つクリーチャーは、攻撃できない。
■みんな大好きエンプティハンドロック。
衰微無い時代は超強かった気がする。
アーティファクト
あなたの手札のカードの枚数より大きい点数のパワーを持つクリーチャーは、攻撃できない。
■みんな大好きエンプティハンドロック。
衰微無い時代は超強かった気がする。
【拡張アート】 冥界のスピリット
2014年11月20日 拡張アート コメント (2)
Nether Spirit / 冥界のスピリット (1)(黒)(黒)
クリーチャー — スピリット(Spirit)
あなたのアップキープの開始時に、冥界のスピリットがあなたの墓地にある唯一のクリーチャー・カードである場合、あなたは冥界のスピリットを戦場に戻してもよい。
2/2
■フィニッシャーその2
死儀礼は許さない。
デュエルファイター刃のせいで効果いつまでも勘違いしてたのは良い思い出。
ターニャちゃんペロリッシュ。
PWになったら兎に角《蝕み》を撃ちたい。
クリーチャー — スピリット(Spirit)
あなたのアップキープの開始時に、冥界のスピリットがあなたの墓地にある唯一のクリーチャー・カードである場合、あなたは冥界のスピリットを戦場に戻してもよい。
2/2
■フィニッシャーその2
死儀礼は許さない。
デュエルファイター刃のせいで効果いつまでも勘違いしてたのは良い思い出。
ターニャちゃんペロリッシュ。
PWになったら兎に角《蝕み》を撃ちたい。
【拡張アート】 呪われた巻物
2014年11月18日 拡張アート コメント (2)
Cursed Scroll / 呪われた巻物 (1)
アーティファクト
(3),(T):クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。カード名を1つ指定する。あなたの手札からカードを1枚、無作為に公開する。そのカードが指定されたカードであった場合、呪われた巻物はそれに2点のダメージを与える。
■ザ、フィニッシャー
気が付いたら一月くらい放置してしまったー。
なんかダラダラ風邪ひいてる気がする、皆さんも体調管理には気を付けて。
アーティファクト
(3),(T):クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。カード名を1つ指定する。あなたの手札からカードを1枚、無作為に公開する。そのカードが指定されたカードであった場合、呪われた巻物はそれに2点のダメージを与える。
■ザ、フィニッシャー
気が付いたら一月くらい放置してしまったー。
なんかダラダラ風邪ひいてる気がする、皆さんも体調管理には気を付けて。
【拡張アート】 妖精の女王、ウーナ
2014年10月13日 拡張アート コメント (2)
Oona, Queen of the Fae / 妖精の女王、ウーナ (3)(青/黒)(青/黒)(青/黒)
伝説のクリーチャー — フェアリー(Faerie) ウィザード(Wizard)
飛行
(X)(青/黒):対戦相手1人を対象とする。色を1色選ぶ。そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上からX枚のカードを追放する。この方法で追放された選ばれた色のカード1枚につき、飛行を持つ青であり黒である1/1のフェアリー(Faerie)・ならず者(Rogue)クリーチャー・トークンを1個戦場に出す。
5/5
■ムソさんの依頼品
ローウィンやシャドウムーア時代の絵柄は楽しい。
伝説のクリーチャー — フェアリー(Faerie) ウィザード(Wizard)
飛行
(X)(青/黒):対戦相手1人を対象とする。色を1色選ぶ。そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上からX枚のカードを追放する。この方法で追放された選ばれた色のカード1枚につき、飛行を持つ青であり黒である1/1のフェアリー(Faerie)・ならず者(Rogue)クリーチャー・トークンを1個戦場に出す。
5/5
■ムソさんの依頼品
ローウィンやシャドウムーア時代の絵柄は楽しい。
【拡張アート】 むかつき
2014年9月11日 拡張アート コメント (5)
Ad Nauseam / むかつき (3)(黒)(黒)
インスタント
あなたのライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードをあなたの手札に加える。あなたはそれの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。あなたはこの手順を望む回数繰り返してもよい。
■ぶっ壊れカード。
改めてみると凄い絵だよね。
依頼品。上が大阪さん、下がみつさんです。
インスタント
あなたのライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードをあなたの手札に加える。あなたはそれの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。あなたはこの手順を望む回数繰り返してもよい。
■ぶっ壊れカード。
改めてみると凄い絵だよね。
依頼品。上が大阪さん、下がみつさんです。
GP神戸は今日終わった!
2014年8月26日 雑談 コメント (10)■先週くらいに(もうジャンド回す気もなれないし別に2つフルフォイルのデッキ持つ必要無いよな・・・)と思いどうせ売るくらいならトレードでヴィンテパーツ集めようと決め、ファイルに要らないパーツとカードを詰めていざ神戸へ!
以下ダイジェスト。
◆一日目
・朝8時に町田を出て着いたのは10時半、同行者はテクさんとダイキさん!
・マーケットを漁りまわる前にキャリーケース開けたらいきなり外国の方とトレードスタート!誰か通訳をしてくれ!!
・リリアナ日語Foioと伊マナドレ*3葡will*4青白フェッチ*2実物提示教育*2をトレード、中々のスタート。
・その後他言語やサインドやFoilを漁る真っ黒な教示者とかサインドのヨグ意志とか。
・最終的にボスに色々投げてBLを手に入れる!
・疲れたので8時くらいにチェックインしてプロクトさんと合流後、夕飯。
・ホテルが豪華すぎて笑える
◆二日目
・ニッセンレガシーまで時間があるのでGP本戦組を見送りつつトレードスタート。
・nonFoilをじゃんじゃん吐き出してウォークとアンリコをキャッチ!あわやニッセン出損ねる。
・無事にニッセンスタート、0-3で駆け抜ける。
・レガシーの神が居たのでダル絡みする。
・アンリコとウォーク失くす。
・アンリコとウォーク見つかる、あわや25歳号泣の巻になる所だった。
・トレード再スタート、Foilがパールに変わる。
・気分転換にマーケット見てると特定されるて依頼がくる、やっほい。
・色々あってルビーを手に入れる。
・さらに依頼がくる、やっほい!
・外国のバイヤーにカードを投げているとやたら電卓を褒められたので電卓もトレードに出す。横で見てたボス大爆笑。
・程々に三宮に出発、魚使いゴリ押しの【茶々】に入る。
◆三日目
・BMOツアーレガシースタート!0-2で転げ落ちる。
・お絵かきイベントに参加、デュアランの人とレン君と同卓になるも余計な鹿とか書いて惨敗。
・MUEさんに会って拡張談義開始、その最中に文化交流の人に文化交流を渡して交流を図る。
・サファイアを求めてさまようもの金属細工師。
・適当にライブラリーオブアレク何とかとボルトをキャッチ。
・レガシーの神にダル絡みする。
・結局ボスにカード投げてBUGMOXを手に入れる。
・ガースーさんに緑の日Foilをパスしてシェオルをシュート。
・エルフの日Foilを全て手に入れるとプレインズウォーク出来るらしい、俺も頑張る。
・スギさんにダル絡みする。
・いつの間にかプロクトさんがベスト4になってた、おめでとうございます。
・トレードで絡んだ人に挨拶して帰路に着く。
・駅弁売ってなくて腹ペコグーグー丸。
・トレードしすぎて「リクライニングしていいですか?」と聞いてきた前席のおっさんにサムズアップで答える。
・夜中の3時くらいまでパワー9を見てテンション上がる。
◆昨日
・死んだように寝てた。
◆今日
・夢屋にロータスとサファイアを受け取りに行きついでに独デルバー*4独コロ助*1と露グリセル*2を買う
・サファイアがアレだったので現金でもらって夢屋でサファイア購入。
・「9万!」って言った時と適当に状態見て決めた時の店員の反応が面白かった。
こんな感じでグランプリの夏は終了。
プレイヤーとしては散々でしたがトレーダーとしては満足でした。
もっと英語勉強しようと思った。
ていうかトレード楽しいです、やったことない人はやりましょう!
そんなこんなでいよいよヴィンテージの世界へ。
声をかけてくれた皆様、トレードに協力してくれた方々、ありがとうございました。
■こんな感じのヒョロ男がいたら私です。
信じらんないだろこのアタッシュケースの中、半分以上カードなんだぜ。
死ぬほど重い。
今回は真面目にトレードファイル作りました。
デッキはEDHとレガシーとモダン持ってきます。
遊べる方は時間があれば遊びましょう!
信じらんないだろこのアタッシュケースの中、半分以上カードなんだぜ。
死ぬほど重い。
今回は真面目にトレードファイル作りました。
デッキはEDHとレガシーとモダン持ってきます。
遊べる方は時間があれば遊びましょう!
【拡張アート】 Mox Ruby
2014年8月17日 拡張アート コメント (2)Mox Ruby (0)
アーティファクト
(T):あなたのマナ・プールに(赤)を加える。
■この拡張が辛くなくなったら一人前で良いんじゃないでしょうか。
前回よりは明るめ、でもどうしても古いカード独特の風合いが出にくい。
■グランプリ神戸は金曜日からウロウロしています。
当日にまた服装でも載せるので、会える方はどうぞよろしくお願いします。
【拡張アート】 生ける屍
2014年7月29日 拡張アートLiving Death / 生ける屍 (3)(黒)(黒)
ソーサリー
各プレイヤーは、自分の墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを追放する。その後自分がコントロールするすべてのクリーチャーを生け贄に捧げる。その後自分がこれにより追放したすべてのカードを戦場に出す。
■美しい夕日
破壊では無いため巨像やウラモグと相性が良い。
夏候惇とシナジーで無限マナルートがあるらしいけどサクリ台やサクリマナクリ入れる余裕がない。
元祖こっち見んな。
【拡張アート】ルーン傷の悪魔
2014年7月17日 拡張アートRune-Scarred Demon / ルーン傷の悪魔 (5)(黒)(黒)
クリーチャー — デーモン(Demon)
飛行
ルーン傷の悪魔が戦場に出たとき、あなたのライブラリーからカードを1枚探し、それをあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。
6/6
■強い(確信)
ここまでシェオルの構築と噛み合ったクリーチャーは無い。
大体納墓で落とすのはこいつか恐血鬼。
■先日
EDHで使用している沼以外のパーツを全てもう一枚ずつ揃えたので、心置きなく少しづつ完成を目指せるぜ。
因みにあと25枚。頑張ろう。
神決定戦行って来た。
2014年7月5日 レガシー安心と安定のリアニメイトで出てきました。
結果から言うと6-3のピットファイター、可もなく不可もなく。
今すぐ寝たいので以下ダイジェスト!
零回戦寝坊
予定より一時間遅く起きた為、ベルトをしてこないという舐めプをする。一日中パンツが下がる度に『クッ』て上げる羽目になった、中々のストレス。
1回戦 パトリオット×○×
全然噛み合って無い所に石鍛冶着地で負け。実際そんなに不利って程では無いらしいがサイド後は結構キツイです。
2回戦 土地単○○ 元白スタの方
デプス決められたけど灰塵と残響する真実さんが良い動きして勝ち
3回戦 バーン○○
グリセルー。イオナー。
4回戦 スニショ ××
ギタ派で手札見られてボルカ置かれて、何故か(カナスレかー…)とか思ってたら返しに実物提示されて死ぬかと思った。ていうか死んだ。
サイド後は囲いを指図で返された後さらっと出たのは墓掘りの檻。実物提示抜いてバウンス入れ忘れたから死んだ。
5回戦 グルールビート ○○
グリセル。グリセル。
6回戦 黒単DDリアニ ○○
相手のグリセル釣ってイオナ出してエリシュ出そうとしたら勝ってた。
ペタルペタルからハンデスでwill落とされた後暗黒の儀式から呪詛術師→深部置いてエンドとかいうブン回りの返しにアンシーから納墓→灰塵ペタル再活性で目くらまし構えるやや回りで何とかグダらせて勝ち。
7回戦黒単DDリアニ ×○○
もう今日通算8回くらいマリッドレイジ出されてんだけどどういうことだよ!!
途中で凄く手なりでプレイして負けかける、墓所タイタンの接死忘れるとか馬鹿か。
8回戦 ネヅヨシキ ××
よろしく。凄くフリプの感覚で戦ってノリで負ける。ドーンッ!バーンッ!ポッチャマッッ!!
9回戦 バーン ○○
グリセル。提示教育でグリセル出したら相手は罠の橋。知ってた。その後相手が5連続で土地引いてる間にイオナ出したら7連荘で赤いカード引いてくれて勝ち。
まあ、なんていうか神回だった
参加した方、お疲れ様でした。次は神戸だ!!
結果から言うと6-3のピットファイター、可もなく不可もなく。
今すぐ寝たいので以下ダイジェスト!
零回戦寝坊
予定より一時間遅く起きた為、ベルトをしてこないという舐めプをする。一日中パンツが下がる度に『クッ』て上げる羽目になった、中々のストレス。
1回戦 パトリオット×○×
全然噛み合って無い所に石鍛冶着地で負け。実際そんなに不利って程では無いらしいがサイド後は結構キツイです。
2回戦 土地単○○ 元白スタの方
デプス決められたけど灰塵と残響する真実さんが良い動きして勝ち
3回戦 バーン○○
グリセルー。イオナー。
4回戦 スニショ ××
ギタ派で手札見られてボルカ置かれて、何故か(カナスレかー…)とか思ってたら返しに実物提示されて死ぬかと思った。ていうか死んだ。
サイド後は囲いを指図で返された後さらっと出たのは墓掘りの檻。実物提示抜いてバウンス入れ忘れたから死んだ。
5回戦 グルールビート ○○
グリセル。グリセル。
6回戦 黒単DDリアニ ○○
相手のグリセル釣ってイオナ出してエリシュ出そうとしたら勝ってた。
ペタルペタルからハンデスでwill落とされた後暗黒の儀式から呪詛術師→深部置いてエンドとかいうブン回りの返しにアンシーから納墓→灰塵ペタル再活性で目くらまし構えるやや回りで何とかグダらせて勝ち。
7回戦黒単DDリアニ ×○○
もう今日通算8回くらいマリッドレイジ出されてんだけどどういうことだよ!!
途中で凄く手なりでプレイして負けかける、墓所タイタンの接死忘れるとか馬鹿か。
8回戦 ネヅヨシキ ××
よろしく。凄くフリプの感覚で戦ってノリで負ける。ドーンッ!バーンッ!ポッチャマッッ!!
9回戦 バーン ○○
グリセル。提示教育でグリセル出したら相手は罠の橋。知ってた。その後相手が5連続で土地引いてる間にイオナ出したら7連荘で赤いカード引いてくれて勝ち。
まあ、なんていうか神回だった
参加した方、お疲れ様でした。次は神戸だ!!
【拡張アート】 Phyrexian Devourer
2014年7月4日 拡張アートPhyrexian Devourer (6)
アーティファクト クリーチャー — 構築物(Construct)
Phyrexian Devourerのパワーが7以上になったとき、それを生け贄に捧げる。
あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する:Phyrexian Devourerの上に+1/+1カウンターをX個置く。Xはその追放されたカードの点数で見たマナ・コストである。
1/1
■おにぎり
トリスケリオン描かなきゃ(使命感)
雲は描いてて楽しいなー
あと、明日は神決定戦行きます。
晴れる屋とは相性悪いので頑張らねば。生きねば。
行かれる方は会場で会ったらよろしくお願いします。
対面に座ったらお手柔らかに。